ただの紅茶好きが紅茶について色々語ったり勉強したりするブログ

ただの紅茶好きが、紅茶について知っていることをお話ししたり、紅茶の本やレッスンで勉強したりするブログです。

紅茶の基礎知識

茶器の予熱で紅茶はどう変わる?

「紅茶を淹れるときは茶器を事前に温めましょう」と言われますが、茶器の予熱の有無で紅茶の味や香りはどう変わるのでしょうか?

紅茶を光の当たる場所で保管してはいけません

紅茶を光に当てて保管すると、茶葉にどんな変化が起きるのでしょうか? 実験で確かめてみました。

硬水を使うと紅茶の味が変わるって本当?

英国で紅茶を飲んだことのある人から、「日本で飲む紅茶はコクが足りない」という声を耳にすることがあります。その原因はもしかしたら水の違いにあるのかもしれません。実験してみました。

スリランカのCTC紅茶を飲み比べてみた

スリランカ紅茶の飲み比べ、今回はCTC製法の茶葉でやってみました。

スリランカ紅茶の7大産地を飲み比べてみた

スリランカ紅茶(セイロンティー)には「セブンカインズ」と呼ばれる主要な7つの産地があります。今回はその7大産地の茶葉を飲み比べて、味や香りの違いを検証してみました。

同じ名前なのに味も香りも違う! アップルティーを飲み比べてみた

同じ名前の茶葉でも、メーカーやブランドによってブレンドが異なるので、味や香りも当然変わってきます。この記事では3つのメーカー、4種類のアップルティーを揃えて飲み比べをしてみました。

紅茶もブレンドが命

コーヒーと同じように、紅茶を作る際にもブレンドが行われることがあります。茶葉のブレンドにはどのような意味があるのでしょうか?

紅茶ってどうやって作られているの?――紅茶の製造工程と等級

「オレンジペコ」や「CTC」といった言葉を聞いたことはありませんか? これは紅茶を摘んだ後の製造プロセスにまつわる言葉です。

スリランカの紅茶に見る、紅茶の風味と香りの違い

一口に「スリランカ紅茶(セイロンティー)」と言っても、その味や香りは地域によって大きく異なります。スリランカの主な産地の違いを覚えれば、紅茶通に一歩近づきます。

産地別の紅茶の特徴――ポイントは「渋み」と「香り」

紅茶選びの参考になるよう、紅茶の主な産地とそれぞれの特徴をまとめました。

「ダージリンとアールグレイって何が違うの?」という人のために紅茶の種類と名称についてまとめてみた

「ダージリンとアールグレイって何が違うの?」「アップルティーって本当にリンゴが入ってるの?」とお考えの方のために、紅茶の分類に関する基礎知識をお話しします。